リトミックと現代音楽

リトミック的なアプローチで、このようなエピソードがあります。

20世紀のアメリカの音楽家、フランク・ザッパはライヴをするにあたり、綿密なリハーサルをし、一曲につき自分のバンドに複数のパターンの伴奏を用意しました。

そして、本番中のザッパの指示によって、いかなるパターンでも瞬時に演奏できるようにメンバーに徹底させました。

まさに「即時反応力」の応用例ですね。

また、ザッパは、まだ若いバンドメンバーのスティーヴに、

「今鳴った雷の音を譜面に起こして演奏するように」

などと一見、無理難題な注文を頻繁にした、と言われています。

スティーヴは、幾度となくその雷の音を思い返し、譜面を提出し、それを演奏しましたが、ザッパはなかなかOKを出しません。

スティーヴは深く思い悩んでしまうことになります。

しかし、これこそが彼の能力を大きく飛躍させるステップとなりました。

こうして数十年後、世界を代表するギタリストとなったのがこのスティーヴこと、スティーヴ・ヴァイです。

ザッパがリトミック教育を知っていたかどうかはわかりませんが、無意識のうちにリトミックを体現していたアーティストの代表と言えるのではないでしょうか。

このように現代の音楽においても、リトミックの要素は存分に使われています。

最後に

ページの先頭へ